COLUMN 馬場園芸コラム
-
ホワイトアスパラガス『白い果実』の出荷準備が始まりました
いつも三右エ門の商品をご愛顧いただきありがとうございます。つい最近までの暑さが嘘のように、日に日に冬が近づいてくるのを感じます。浄法寺町でも初雪が降りました。ただ、例年の……
-
「カボチャは奥が深い」
いつも三右エ門の商品をご愛顧いただきありがとうございます。 1ヶ月前までの猛暑が嘘のような寒さがきていますが、風邪など引いていないでしょうか? 4年前から作付けをおこ……
-
10月から新米がスタート!
ワクワクお米のサブスクはじめます 稲刈りがスタートし、待ちに待った新米の季節がやってまいりました! 昨年まで生産していた「きらほ」「ひとめぼれ」に加え、3つの品種を追……
-
お盆向けの菊の出荷、最盛期
8月は菊の時期。弊社では、平成6年から菊の生産を続けています。お盆の時期には、約30品種12万本の菊を生産しています。 収穫した花は、主に花市場に出荷され、お花屋さ……
-
きらほ玄米で作る夏野菜の恵み「ラタトゥイユライス」
フレンチと和食の融合、夏の味わい「ラタトゥイユライス」 夏は野菜の美味しい季節!色とりどりの野菜がお店に並び、料理の創造力を刺激します。そんな夏の訪れにふさわしい料理として……
-
中学生が農業体験
浄法寺中学校の1年生が総合の学習で職場体験に訪れました。アスパラガスの植え穴に生えた草取り作業と、新しく生えてくるアスパラガスがビニールにぶつからないように植え穴を大きく広げる作……
-
大盛況!浄法寺七夕まつり
7月8日(土)に浄法寺町で七夕まつりが開催されました。浄法寺七夕まつりは、2016年に40年ぶりに復活したお祭りで、昔は「日市まつり」として浄法寺町民に親しまれていたお祭りでした……
-
田んぼの準備が始まりました。
田んぼの準備が始まりました。 桜も散って、日に日に緑が山を覆ってきました。田んぼは水が入り始め、田植えをするための準備が着々と進んでいます。この頃になると、茶色だった大地が一気に⻘……
-
ロサンゼルスに玄米の市場調査へ
12月上旬にアメリカ・ロサンゼルスにきらほ玄米を輸出するため、市場調査に行ってきました。行ってまずびっくりしたのは、物価の高さ。ホテルの朝食にサンドイッチとヨーグルト・コーヒーを……
-
田んぼと共に生きる生き物たち
今年の田植えも無事終了し、ほっと一息ついています。今年、久しぶりにある生き物に出会うことができました。アカハライモリとコセオイムシです。 アカハライモリは幼い頃に見てから久……
-
雪のような口どけ、ホクホク甘い、蔵出し熟成カボチャ「雪どけ」
雪のような口どけホクホク甘い、蔵出し熟成カボチャ「雪どけ」 蔵出しカボチャの出荷が12月から始まり、今月で終わりを迎えようとしています。その名も「雪どけ」。12月か……
-
1万本に一本の奇跡「白い果実」最高ランク「大樹」をリリース
冬採りホワイトアスパラガス「白い果実」最高ランク「大樹」を1月1日にリリースいたしました。大樹は、1本80グラムを超える極太のホワイトアスパラで1万本に1本の確率でしか収穫するこ……
-
農福連携「日曜ご馳走プロジェクト」活動報告
弊社では、浄法寺町の社会福祉協議会の方と連携し、農福連携のプロジェクトを行なっています。 なぜ、始めたのか? 現在日本では、少子高齢化に伴い、社会保障費が年々増加してき……
-
薬膳料理研究家と対談|生でかじりたい果実のようなホワイトアスパラの美味しい食べ方 |後編
自然治癒力をアップさせる薬膳処方の専門家 小嶋今淑 薬膳料理で冷え性、便秘等の身体の不調を取り除き、体質改善へ導く専門家 自身も妊娠中、出産後に身体の不調に悩んでいた。 ……
-
薬膳料理研究家と対談|生でかじりたい果実のようなホワイトアスパラの美味しい食べ方|前編
自然治癒力をアップさせる薬膳処方の専門家 小嶋今淑 薬膳料理で冷え性、便秘等の身体の不調を取り除き、体質改善へ導く専門家 自身も妊娠中、出産後に身体の不調に悩んでい……
-
奇跡のホワイトアスパラが生まれた背景
「地域を元気にしたいという強い想いが生み出した奇跡のホワイトアスパラ」 1、田舎を愛する青年の想い 2017年、岩手県二戸市浄法寺町で白い果実は誕生しました。 浄法寺町の人口……
-
ホワイトアスパラハンター
2021年11月21日に、岩手県二戸市の浄法寺運動公園を会場に ホワイトアスパラハンターが開催されました。 このイベントは、アスパラ畑から最……
-
味へのこだわり
1日ごとに気温が下がり、外に出ると落ち葉の香りが迫り来る冬を感じさせます。 先週の日曜日、三右エ門の社員の佐賀と一緒に、冬のある企画に向けた撮影のため、 浄法寺町にある……
-
Restaurant Bonheur レストラン・ボヌール|二戸市
これまでに味わったことのない甘さ 最初に食べたときの印象は、「甘い、すごく甘い!」でした。今まで食べたホワイトアスパラガスのなかでも、群を抜いて甘かったですね。注文を受けたお弁当……
-
冬採りホワイトアスパラガス「白い果実」天然塩仕立て
冬採りホワイトアスパラガス「白い果実」の甘みを最大限に活かし、少量の天然粗塩と上品な香りの糸かつおをプラス。究極にシンプルな和の一品に仕上げました。 【材料 1人分】 冬採りホ……