こんにちは、三右エ門の馬場です。
6月に入り、岩手にも本格的な暑さがきました。ジリジリとした太陽を浴びながら、今月も様々な作業を進めています。
かぼちゃのツルを一本仕立て
今年もいよいよ始まりました、かぼちゃのツル整理作業。
かぼちゃは掘っておくとたくさんツルが出てきますが、それを一本に仕立てる大変な作業です。一本に仕立てることで、栄養が集中し、美味しいかぼちゃが育ちます。
ただ、何千株とあるかぼちゃをしゃがみながらツルを整理していくのは苦痛です。
そこで、自作のツル整理マシンを開発しました!(トラクター連結型)
地面に寝そべりながら丁寧に一本一本、手作業で整えています。これなら快適に作業が続けられます。

かぼちゃ畑 みるみる成長中!
畑では、6月に入って一気に葉が茂りはじめました。
朝露の光る時間帯には、山の緑と一面のかぼちゃ畑のコントラストが見事です。あとひと月もすれば、収穫の準備が始まります!

お米も順調に生育中
6月上旬、すべての田植えが無事に終わりました。
今年は肥料のやり方を改善したおかげで、初期生育も順調。真っ白い根っこがぐんぐん伸びています。
有機肥料しか使わない弊社の田んぼは、周りの田んぼに比べて葉っぱの色は淡いです。初期の成長はゆっくりでも、後半にかけてぐんぐんと大きくなり、美味しいお米を実らせてくれます。

来月はかぼちゃの収穫がスタート!
その様子などをお届けする予定です。来月もお楽しみに!