こんにちは。三右エ門の馬場です。二戸市でも初雪が降りました。日に日に本格的な冬が近づいているのを感じます。
三右エ門の冬といえば、ホワイトアスパラの季節です。今季は1月中旬から出荷開始予定となっています。
今農場では、アスパラを外の畑から引っ越しする時期です。トラクターに掘取機という機械をつけ、その機会で掘り上げていきます。この作業がとても大変です。一株2キロほどある株を畑から拾い上げ、ビニールハウスの中へ移していく作業は毎年、全身筋肉痛になります。
掘り取り開始の条件は、気温8度以下で300時間、5度以下で90時間、寒さを与えることです。寒さでアスパラは目を覚まします。目覚めたアスパラをビニールハウスの中に引っ越しさせ、温度を加えることで、春がきたと勘違いし、発生していきます。
今年もこの季節がきたな~と農作業で季節を感じています。


二戸の美味しいりんご
弊社の加工部門では、地域の農家が栽培した農産物の加工も行なっています。
今月加工したのは、「紅の夢」という品種のりんごです。初めて食べた時、梅干しを食べたんじゃないかと思うほどの強い酸味に驚きました。このリンゴは二戸市の荒谷果樹園で生産しています。
りんごは普通加熱すると茶色くなってしまうのですが、「紅の夢」は色がピンク色で、加熱しても綺麗な色をしています。そのような特徴から加工用の品種として、お菓子屋さんなどで使われることが多い品種です。
弊社では、「紅の夢」をピューレ加工し、県内のスーパーのベーカリー部門に向けて出荷しています。
冬季限定で、荒谷果樹園のりんごピューレを使ったパンが販売される予定となっています。
私たちが関わることで、地域の農業の価値が高まっていったらいいなと考えています。
