INFORMATION お知らせ
-
お盆のお花の注文予約受付中
お盆のお花の注文予約を開始しました。 <購入はこちらから> https://sannimon.com/funeralflower 三右……
-
麹屋もとみやさんで行われる「笑マルシェ」に出店します
昨年度から開催している岩手県八幡平市にある麹屋もとみやさん主催の「笑マルシェ」に出展します。 弊社では、三右エ門こだわりのお米「きらほ」の精米と玄米を販売いたします。……
-
【期間限定】アスパラ栽培キット4個セットのご案内
育てて、収穫して、食べて楽しむ ホワイト&グリーンアスパラ栽培キット こんな方にオススメです! <保育所の先生> 子供たちの食育として、大変喜ばれております。 ……
-
【H.I.Sコラボ企画 美味しいオランダ料理レッスン】オランダと繋ぐ春の味覚!白アスパラガス オンライン料理教室開催
★春限定特別企画★ 春を楽しく美味しく体験するクッキング教室! ① 3/21(月・祝) 17:00開始 ② 3/25(金) 18:00開始 オランダ人が大好……
-
地元新聞社 デーリー東北「地域の宝いただきます」のコーナーに掲載いただきました
2月19日掲載のデーリー東北新聞の「地域の宝いただきます」のコーナーで弊社のホワイトアスパラ白い果実を紹介いただきました。 東北の冬のご馳走として、地域の方に知っていただく機……
-
【テレビ出演】NHK「おばんです岩手」で紹介されました
2月3日(木)の放送のNHK岩手のニュースで弊社のホワイトアスパラを取材いただきました。 現在収穫最盛期を迎えている三右エ門では、朝1番から夕方まで収穫・選別作業が続いており……
-
【満員御礼】「となりの畑 ホワイトアスパラ編」に出展します!
【満員御礼】青森県八戸市 2月6日開催 ランチイベント このイベントはおかげさまで定員に達しましたので、受付を締め切らせていただきます……
-
【中止のお知らせ】第1回百果実祭は中止となりました
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、開催は中止となりました。……
-
「となりの畑 ホワイトアスパラ編」に出展します!
【1日20組限定】青森県八戸市 2月6日開催 ランチイベント とれたてのホワイトアスパラを生産者の話を聴きながら食べるちょっぴり贅沢なランチタイム ……
-
新商品を追加しました
サラダで美味しい冬の葉物野菜を3種類追加しました。 ほうれん草、ルッコラ、小松菜です。 どれも栽培期間中農薬不使用となっております。 この野菜……
-
【11/26~12/3限定】健康祈願キャンペーン開催中
2022年健康祈願キャンペーン 今年も残すところあと約1ヶ月となりました。 来年1年間の、皆さまの健康を祈願した特別企画です。 毎……
-
ホワイトアスパラハンターのコラムを追加しました
【ホワイトアスパラハンターのコラムを公開しました】 11月21日日曜日に開催したイベント「ホワイトアスパラハンター」の内容をまとめ、コラムにアップしました。 来場者数は300人……
-
瀬戸内寂聴さんのご冥福をお祈りいたします
昨日11月11日、瀬戸内寂聴さんがお亡くなりになられたことが全国のニュースで伝えられました。 私たち浄法寺町民にとって瀬戸内寂聴さんはとても身近な存在でした。 &nbs……
-
岩手日報に掲載されました
11月5日発行の岩手日報朝刊に弊社と二戸市社会福祉協議会との共同開催イベント「日曜ご馳走プロジェクト」を掲載いただきました。 地域の力で、地域を元気にする。 地……
-
ピザ即売会の開催のお知らせ
詳細: 1枚で2度美味しい、完熟ミニトマトとホワイトアスパラのピザ 浄法寺産ミニトマトをじっくり6時間煮詰めて作ったトマトソース。 寒くなった秋はミニトマトが一番……
-
イベント出店のお知らせ
麹屋もとみや「笑(emu)マルシェ」に出展します。 三右エ門は新米「きらほ」を販売いたしします。 きらほの白米・玄米の試食もご用意しております。 紅葉ドライブを楽……
-
お家でホワイトアスパラ収穫!冬の在宅時間を子供と楽しむホワイトアスパラ手作り栽培キットを販売受付開始
自宅でホワイトアスパラの栽培ができるホワイトアスパラ手作り栽培キットを2021年10月11日(月)に販売受付開始しました。 【URL】https://shop……
-
新感覚宝探し&農業体験アトラクション「ホワイトアスパラハンター」を開催します
日本初!農業に新たな価値を生み出す新アトラクション 宝探し&農業体験型アトラクション「ホワイトアスパラハンター」を11月21日に岩手県二戸市浄法寺町にて開催 〜……
-
デーリー東北に掲載いただきました
10月13日発行のデーリー東北朝刊で先日開催したカッティングフラワーガーデンを取材いただきました。 2日間限定での開催になりましたが、途切れること……
-
岩手日報に掲載いただきました
弊社ではホワイトアスパラを冬に育てるための熱源に籾殻ボイラーを使用しております。 籾殻とは米を脱穀した時に出る殻のこと。 地域の米農家から排出される貴重な資源で……